令和2年2月28日付けの厚生労働省の通知により、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、慢性疾患等を有する定期受診患者様に対し電話再診による処方箋発行を取り扱うこととなりました。
対象
慢性疾患等を有する定期受診等で複数回受診している患者様で、症状が安定している場合、診察予約が入っている日に電話を用いた診療で処方箋発行をいたします。対象となるのは、治療中の慢性疾患に対する医薬品のみです。(担当医師の判断により必ずしも処方箋が発行できるとは限りませんのでご了承ください。)
※令和5年5月8日新型コロナウイルス感染症の位置付け変更に伴い、電話診察の特例が一部廃止になります。患者様の診療内容によっては電話での定期診察ができない可能性があります。詳しくはお電話でお問い合わせください。
※令和5年7月31日をもって、電話での定期診察の特例は廃止となる予定です。
電話診療を希望される方は事前にお電話でご連絡ください。下記の内容をお伺いします。
- ・診察券番号
- ・氏名
- ・診察予約の日時
- ・当日連絡のつく電話番号
- ・体調変化の有無
- ・保険証情報
- ・薬局名
- ・薬局電話番号
- ・薬局FAX番号
電話再診の申し込みは出来れば午後にお願いします。“水・土の午後は休診です。”
(午前は発熱などのお問い合わせが多く電話がつながりにくくなっております。)
※当院ではオンライン資格確認を実施しています。